スポンサーリンク
ブログ

【ブログ運営報告】2ヵ月目の運営報告。

こんにちは。 ブログを初めて、2ヵ月が経ちました。   今回は、2021年04月17日~2021年05月16日の間の1か月間です。   これからも1ヵ月ごとに運営報告していこうと思います。 こ...
ライフスタイル

【重要】LGテレビと相性の良いレコーダーはこれ!

こんにちは。 LG製のテレビを使っている方が悩む問題。 LG製のレコーダー(録画機器)がない!! しかも海外では、録画という概念があまり浸透していないので、 今後発売されるのを期待するのは難しいでしょう。  ...
趣味

【趣味探し】趣味の種類について

こんにちは。 あなたは趣味って言えるもの。ありますか?   趣味に没頭している時間ってとても幸せです。 今回は趣味探しのお手伝いとして、 趣味の種類について紹介します。 各趣味の詳細については今後投稿し...
育児

【妊婦必見】出産準備リストに追加であると便利なもの

妊婦生活も残りわずかとなりました。 刻々と迫る出産への道。 今回は私が出産準備に必要だったものを紹介したいと思います。     《必要なもの》 まずは産院によって必要なものが異なります。 パジャマ...
フリー投稿

【意外と知らない!?】重機の種類と名前について

こんにちは。 重機の名前ってややこしいですよね。 初めて聞く名称だと、何が何だかわからなくなってしまいます。 子供たちに重機の名前を間違えて教えてしまった。そんなことありませんか? 本記事では、重機の種類と名前につ...
住宅

【悩み解決】一戸建てのメリットとデメリット

こんにちは。 一戸建てといえば、『夢のマイホーム』を想像する人が多いのではないでしょうか。   マンション・アパート生活の人にとっては、『隣人を気にしなくていいな。』 という思いから、一戸建てを検討する人も多いので...
住宅

【難関】かしこい外構の決め方。

こんにちは。 外構について皆さん知ってますか? 住宅で言う外構は、庭・駐車場などのことです。 ほとんどの人が、住宅メーカーの言いなりになっているところだと思います。 『なかなか文句が言えない。』 『違う解決策...
住宅

【多すぎ】住宅の設備の選び方。

  こんにちは。 住宅の設備、 キッチン・風呂・トイレ・洗面 選ぶの悩みますよね。 何がいいのか、これでいいのか、悩んでる人のへ私たちなりの選び方を紹介します。     設備の選び方。 ...
育児

育児記録について

  育児記録つけてますか? 育児記録はメリットばかりだと私は思います。 私は子供が生まれてから毎日育児記録をつけています。 購入するノートにもよりますが 私が購入したノートは書きやすく 見やすいので息子...
住宅

【注文住宅】間取りの決め方

  こんにちは。 間取りの決め方悩みますよね。 せっかく買った家が住みにくい。 これは絶対避けたいです。 今回は、おすすめの間取りの決め方について紹介します。     間取りの決め方。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました