育児 【食育】子供の好き嫌いをなくす! 子供のご飯の好き嫌いに悩まされる方いると思います。私(妻)もその1人です。 離乳食を食べ始めて1歳半ぐらいまではなんでも食べていたのに自分の意思が話せるようになったり伝えれるようになった途端に食べるものの好き嫌いが激しくなり... 2021.03.26 育児
趣味 ダーツの魅力 こんにちは。ダーツ難しいですよね。本気でやっている人以外は、漫画喫茶で友達と、バーで友達とちょっとならやったことある人多いんじゃないでしょうか。 ダーツは、最初が難しいので、友達が本気でやってる人以外は始めにくい趣味だと思います。私... 2021.03.25 趣味
趣味 ダーツの練習方法 ダーツをやりたい人、興味ある人、こんなこと思ってませんか?『初めましてでダーツバーはきつい。』、『ダーツバー行くならある程度上手くなってから。』私(夫)も最初は思ってました。実際、そういった不安は必要ありません。 ダーツバーに来る人... 2021.03.25 趣味
ライフスタイル ラジオの魅力について~便利なコンテンツ~ こんにちは。ラジオ、皆さん聞いているますか?ちょっと古臭い媒体な印象もあると思いますが、今回はラジオの魅力と楽しみ方について紹介します。 トークが面白い。 ラジオは耳で聞くことでしか感じられません。テレビを見て、画像・... 2021.03.22 ライフスタイル
育児 【2歳児】トイレトレーニングのやり方 こんにちは。 育児を始めてトイレトレーニングに苦戦する方も多いのではと思い、またInstagramなどでもうまくいかないと言った記事をよく見ます。 私(妻)も最初はうまくいきませんでした。そこで、我が家流のトイレトレーニングの... 2021.03.21 育児
育児 【必見】2歳児の寝かしつけ方 子育ての悩み「寝かしつけ」。特に2歳児、何言ってるかいまいちよくわからなかったり、イヤイヤ期で 寝かしつけに困っているお母さん、お父さん多いかと思います。私も今まで同じ道をたどってきました。我が家でいろいろ試した中、効果のあったもの... 2021.03.20 育児
ランニングマシン ランニングマシンの効果について検証~その1~ こんにちは。 ランニングマシンの気になる効果について、検証しようと思います。 ランニングマシン購入してしまいました。 走る理由 私(旦那)身長175cm体重63kgだったのが、結婚後20kg太りまし... 2021.03.19 ランニングマシン
フリー投稿 はじめまして 結婚生活5年目の20代の夫婦です。 3歳の息子と2歳の娘の、年子育児を頑張りながら4人で暮らしています。 妻は結婚後、専業主婦として頑張ってくれています。 私(旦那)の地元で新築の家を建て、いい環境での育児ができ... 2021.03.18 フリー投稿