こんにちは。
ラジオ、皆さん聞いているますか?
ちょっと古臭い媒体な印象もあると思いますが、
今回はラジオの魅力と楽しみ方について紹介します。
トークが面白い。
ラジオは耳で聞くことでしか感じられません。
テレビを見て、画像・動画で楽しむこととは別に、聴覚のみなので、
ラジオパーソナリティのトーク、本当に上手です。
聞き取りやすい声、日常会話にも役立つ表現方法、
話下手な人は、聞けば話すのが上手になると思います。
流行りの音楽についていける。
ラジオはトークだけではありません。
音楽も楽しみの1つです。
各番組によってコンセプトは違いますが、
最新のヒットチャート、懐かしの名曲、番組へのメッセージによるリクエスト。
最新の曲は、子育て中の世代は中々ついていけない部分かと思います。
子供にテレビを取られ、最新の情報はスマホのニュースから、
という人多いのではないでしょうか。
そんな状況でもラジオなら、聞き流して新しい情報が手に入ります。
程よい量のニュースが知れる。
ラジオには数分のニュースの時間があります。
各番組によって違ってきますが、朝の時間帯にニュースが流れることが多いように感じてます。
テレビのような、ワイドショーみたいにだらだら話すこともなく、短く紹介してくれるので、
最低限のニュースだけ知れるような形になっています。
頭の体操になる。
ラジオの番組の中には、クイズコーナー、ラジオパーソナリティと視聴者との大喜利のようなクイズコーナーがあります。
これが結構頭を使います。
大喜利に参加している番組のファンの方は本当に頭の回転が速いな、と思います。
コアなファンとの掛け合いも面白く魅力の一つです。
想像力が豊かになる。
聴覚からの刺激のみになるので、ラジオパーソナリティの説明から、頭の中で想像します。
ラジオパーソナリティの説明が上手なので、そこまで難しいことではありませんが、
ラジオパーソナリティの説明も、日常会話の中で使えるような話術があります。
ながら聞きができる。
これが、ラジオの一番のメリットではないでしょうか。
『ながら聞き』ができます。
家事をしながら、車を運転しながら、仕事をしながら、
家事など、一人作業中でもラジオがあれば、寂しくありません。
リクエスト、メッセージに答えてくれる。
ラジオでは、音楽のリクエスト、テーマに沿ったトークについてのメッセージを募集しているとこがほとんどです。
リクエスト、メッセージが採用された場合、何かしらの商品に当選する可能性もあります。
ラジオを楽しみながら、運が良ければ何かもらえるかもしれないんです。
送ってみる価値はあると思います。
好きな有名人もやってるかも。
ラジオ番組は、数えきれないほどの数があります。
ラジオにはまって、好きな有名人の声に癒されながら、作業をする。
結構幸せな時間の過ごし方じゃありません?
時間の管理ができる。
ラジオは基本的に1時間ごとに『交通情報』、『時間のお知らせ』、『CM』があります。
このサイクルの中で、作業に集中しすぎていて、時間を見失ってたということがなくなります。
決まった感覚で放送されることで、休憩しようかななど考えれるので、私もよく助かっています。
まとめ
ラジオは魅力の詰まったコンテンツです。
今の時代、なかなかラジオを聴く機会がなくなってしまいましたが、
なくなることのないコンテンツだと思っています。
ラジオは聞くだけで、ニュース、トーク術、流行り、頭の体操、癒しなどを提供してくれます。
今では、スマホのアプリでもラジオを聴くことが可能です。
皆さんもよかったら生活の中に取り入れてみませんか?
コメント